
京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 長岡京園
5月2日(金)に、食育活動『苗植え🌱』を行いました❗️
当日の天気は雨☔だったので、急遽園内にブルーシートを敷いてお部屋での実施に変更💨
スモックに着替えて準備が出来ら、苗植えスタート✨
苗や野菜の写真を見ながら子どもたちに何をするのかお話しました😃 今回植えるのは3種類、ミニトマト🍅パプリカ🫑オクラです!
写真を見せ『コレなぁに?』と聞くと『トマト❗️』と直ぐに答えてくれました⭐️ パプリカとオクラは難しかったのでヒントを出すと答えてくれていましたよ😊
まずは、プランターに入った土をスコップでザクザクと掘り返し、土の感触で遊びます☝️ バケツに土を入れている子や、手で土を触って楽しむ子もいましたよ♫
その後に、苗を出し匂いをかいでみたり、触ってみたり、持ってみたりと、苗の観察をしてプランターに植えました🌱
苗を土に置いた後は、子どもたちに土を被せてもらい『おおきくなーれ』と魔法をかけました🪄
プランターは、園の前で育てていきます✨ 収穫出来るのを楽しみに、子どもたちにお水やりを頑張ってもらおうと思っています🍅








