家庭的な雰囲気の中、様々な体験を通して、
心身ともに健やかな子供が育つ保育を目指します。
子育てを支援するという立場から、
私たちは子供たちにとって
より良い環境づくり,より良い保育について
日々考え実践していきます。
毎日の子供たちの成長を、
保護者の皆様と共に喜びを分かち合い
又、私たち職員も"教育"ではなく
共に育つ"共育"を目指します。
みんなで仲良く力を合わせられる子ども
(誰とでも仲良く、みんなで考え、みんなで作る)
自立の心を育て、どんなことにも負けない子ども
(自分から進んで物事に取り組む意欲心を育てる)
挨拶がきちんと出来る子ども
(毎日のお散歩を通して、誰とでも挨拶のできる子を育てる)
お話がきちんと聞ける子ども
(絵本を通し、人の話に耳を傾け、興味を持てる子を育てる)
日常生活の中でも、しても良いこと
悪いことの区別をしっかり身につける
日常生活の中で
なんでも挑戦する気持ちを育む
まわりの人や物に対する優しさと
仲間を大切にする気持ちを育む