京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 久我園
🎍お正月あそび🎍 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が明け急激な冷え込みではありますが、子どもたちは毎日元気いっぱいです☺️✨羽束師神社に初詣に行きました⛩️手水舎で手を洗い、二礼ニ拍手一礼で「みんなが1年間元気いっぱい過
🎍お正月あそび🎍 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が明け急激な冷え込みではありますが、子どもたちは毎日元気いっぱいです☺️✨羽束師神社に初詣に行きました⛩️手水舎で手を洗い、二礼ニ拍手一礼で「みんなが1年間元気いっぱい過
🎂食育『ケーキ作り』🎂 25日のクリスマスは行事食とクッキングでした😋🩷ツリー🎄のポテトサラダにみんなが大好きな唐揚げ🍗とっても美味しい給食にみんなモリモリ食べました☺️ 午睡後はクッキング✨眠たい目を擦りながらも、クッキングのエプロンを見つけると目がぱ
🎂12月お誕日会🎂今月のお誕生児は2歳になるお友だちでした✨(1名欠席)みんなの前に座ると少し照れながらも満面の笑みを見せてくれました🥰質問コーナーではお名前や好きな色を保育士と一緒に嬉しそうに答えてくれましたよ☺️保育士の出し物「魔法のステッキ
🎄クリスマス会🎄17日にクリスマス会をしました🎅サンタの衣装を着てクリスマスクイズ🧐サンタはどっちかな?🎅やサンタは何に乗って来るかな?🛷などの問題に凄く真剣に答えてくれましたよ☺️✨そのあとはツリーを飾りつける絵本を読むと、みんなの後ろにも大きなツリーが🌲でも、ツリー
🍄🟫食育【きのこ割き】🍄🟫 11月の食育はきのこ割きでした🍄🟫「今日はクッキングだよー🍴」の声掛けでみんなワクワク☺️✨エプロン、三角巾を付けて手を綺麗に洗って準備万端です🙌「いろいろきのこ」の絵本を読んで、その中にあるしめじとエノキがみんなの目の前
🎊発表会🎉11月16日に発表会を行いました✨1部「めばえ組」3名のクラスですが、1名欠席のため2名の参加になりましたが、可愛いアンパンマンのお友だちになって出て来てくれました💕ご家族の方の顔を見ると泣いてしまいましたが、お歌を歌ったり、お返事をしたりと初めて
👻ハロウィン🎃10月31日にハロウィンパーティーをしました🎃子どもたちはドラえもん、ドラミちゃんの衣装に変身😊✊おばけの絵本を読んでみんなもおばけのお友だちを探しにお散歩に行くと、公園にゆらゆら揺れる白い影を発見👀するとフレンドリーなおばけがみんなの元に来てくれました👻
🎂10月お誕生日会🎂 10月のお誕生児は2歳になったつぼみ組さんのお友だちです✨少し緊張して前に出てきたお友だちですが、冠を被せてもらうと素敵な笑顔に☺️💕さくら組さんのお友だちから「好きな食べ物」や「好きな色」を聞かれるとしっかり答えることが出来ていましたよ😄保育士
🍠芋掘り遠足🍠 18日に芋掘り遠足に行きました🍠朝から曇りで雨もぱらつき不安なスタートでしたが、園バスに乗りみんなの元気な歌声で雨雲を吹っ飛ばし、見事雨がやみました😆✨土から出ているツルを「うんとこしょ✊どっこいしょ✊」と引っ張ったり、スコップで土をかき分けると大きな
🥞クッキング パンケーキ🥞 9月のクッキングはニンジンパンケーキでした🥕日中の活動ではパンケーキ制作に挑戦🥞パンケーキに蜂蜜をたっぷり塗り、カラースプレーで可愛くして、バターを載せて完成👌✨最後にフライパンに乗せるととっても美味しそうなホットケーキができあがりました💕