京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 久我園
🐬さよなら遠足『京都水族館』🐬 14日にさくら組さんとの最後の遠足に行きました🐬✨1週間前から、「今日遠足🥰❓まだ❓」「イルカいるかなー🐬」と楽しみにしていた子どもたち🤗待ちに待った当日はみんな凄い笑顔で登園してくれました😊歌を歌ったり、働く車を見つけたりと賑やかな園
🐬さよなら遠足『京都水族館』🐬 14日にさくら組さんとの最後の遠足に行きました🐬✨1週間前から、「今日遠足🥰❓まだ❓」「イルカいるかなー🐬」と楽しみにしていた子どもたち🤗待ちに待った当日はみんな凄い笑顔で登園してくれました😊歌を歌ったり、働く車を見つけたりと賑やかな園
🎎ひな祭り🎎 3月3日にひな祭りのつどいを行いました🎎初めにひな祭りって何かな⁉️を先生に教えてもらうと「お家にもあるよー🤗」と教えてくれましたよ✨お雛様とお内裏様の顔ハメパネルが出てくるとみんな興味津々👀順番にパネルに顔をはめて写真を撮ったり、大きな菱餅を積み重ねて
✨さくら組🌸トランポリン遊び✨ さくら組さんだけで、近隣の児童館へ遊びに行かせてもらい、トランポリンを楽しみました🤗🎶見た事もない大きなトランポリンに大興奮な子どもたち🤩そしてその日はなんと貸切‼️おもう存分に飛び跳ね、寝転び、転がり🥳職員も足がガクガクになるまで子どもたちと楽し
🎂2月お誕生日会🎂 2月のお誕生児はさくら組さんの2名とつぼみ組さんの1名でした🤗さすがさくら組さんは全ての質問にも完璧です👌「大きくなったら何になりたいですか⁉️」の初めての質問にも好きなキャラクターになりたいと答えてくれました🫡つぼみ組さんのお友だちも一生懸命お話しをしてくれ
🍜お店屋さんごっこ🍩 みんながコツコツ作ったラーメン、ドーナツ、チョコバナナ、たこ焼きを並べてお店屋さんごっこをしました🤗1つ1つ凄く丁寧に作り、本物そっくりに😳お店屋さんが大きな声で「いらっしゃいませー😆」と呼ぶと、お客さんが集まり、「これくださいっ😋」
📮郵便屋さんごっこ✉️ お部屋で郵便屋さんごっこをしました📮事前にお友だちにお手紙を書いて、ポストへin✉️いつお手紙が届くのかなーと楽しみにしていた子どもたち😊 配達員のヤギさんが怪我をしてしまいみんなが郵便屋さんになってお友だちの元へお手紙をお届けし
👹節分👹 2月3日に保育園で節分をしました😊はじめに【おにはそと ふくはうち】という紙芝居を読んでもらい、オニはどっちかな❓豆はどっちかな❓と節分について知りました☺️その後はみんなオニのパンツを履いて、オニの帽子を付けて手にはオニの仮面持って可愛い小鬼さ
🧑🍳食育【おはぎ】🧑🍳 1月の食育ではおはぎの感触あそびをしました👐はじめにおはぎとは何かな❓何から出来ているのかな❓を保育士に教えてもらい、まずは炊く前のお米を触ってみることに😊給食では、白ごはんが苦手なお友だちも凄く興味津々に触っていましたよ✨お米の次は小豆🫘二つの感触や
🎂1月お誕生日会🎂 21日にお誕生日会を行いました🎉今月のお誕生児は3歳になる女の子です✨12月に参加出来なかった3歳の男の子も一緒に1月のお誕生日会に参加しましたよ😌🌟お友だちからの質問コーナーでは、さすがさくら組さん🌸全ての質問に答えることができていました😳お誕生
🎍お正月あそび🎍 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年が明け急激な冷え込みではありますが、子どもたちは毎日元気いっぱいです☺️✨羽束師神社に初詣に行きました⛩️手水舎で手を洗い、二礼ニ拍手一礼で「みんなが1年間元気いっぱい過