11月のお誕生日会🎉💝クッキング🍴✨〜久我園〜
11月の誕生日会では、1歳になるお友達をお祝いしました🥳🤲1歳になり、名前が呼ばれると「はーい✋」と手を挙げて上手にお返事できるようになりました🙋♀✨「好きな食べ物は?」など保育士が聞いてみると、反対にマイク🎤をお友達が持って、保育士に聞く真似をするという微笑ましい場面もありまし
11月の誕生日会では、1歳になるお友達をお祝いしました🥳🤲1歳になり、名前が呼ばれると「はーい✋」と手を挙げて上手にお返事できるようになりました🙋♀✨「好きな食べ物は?」など保育士が聞いてみると、反対にマイク🎤をお友達が持って、保育士に聞く真似をするという微笑ましい場面もありまし
11月のお誕生日会は1歳になるお友達をお祝いしました🎈お家の方や保育士からの愛情たっぷりのメッセージカードをじ〜っと興味津々に見てくれたお友達🌼💕みんなで“おたんじょうび”のお歌を歌ってお祝いしましたよ〜っ🎁お誕生日会の保育士の出し物は、「ドアの向こうはだぁれ??」をしました👀🚪
台風で延期になっていた発表会でしたが、9日にやっと開くことができました✨本番前の舞台裏では保育士の「頑張るぞ!」のかけ声に「おー!!」と元気に答えてくれた子どもたち👏いざ舞台出ると、いつもと違う雰囲気にびっくりしたり、お父さんやお母さんを見つけたりして涙がぽろり😢お友だちの涙にもら
11月の3日間に分け、保育参加&給食試食会を行いました♩♩ほしぐみはお母さんと一緒にアンパンマンのでんでん太鼓を作ったり、ふれあい遊びをしました☺️💕お母さんに手伝ってもらいながら上手にかわいい太鼓ができました🌟にじぐみには秋の味覚や生き物釣り😆🎶きのこやみかんをお母さんと
11月12日はみかん狩り遠足に行きました🍊遠足の少し前から「みかん狩りいつ??」や「バス乗る?」と楽しみにしていた子どもたち🧒♡当日は朝からウキウキの様子で登園してくれました🌞ほし組さんに「行ってきまーす!」と元気いっぱい挨拶をしてバスに乗り出発進行っ!🚌