節分👹
竹田園では節分に向けて、1月末に鬼のお面を製作しました😊 手の平やタンポに絵の具をつけ、画用紙にスタンピング✨ 絵の具の感触にびっくりする子もいましたが、 画用紙に色がつくことを喜び、興味津々で取り組んでいましたよ‼️ そして2月3日節分の日⭐ 出来上がったお面を被り、新聞紙で作った豆を
竹田園では節分に向けて、1月末に鬼のお面を製作しました😊 手の平やタンポに絵の具をつけ、画用紙にスタンピング✨ 絵の具の感触にびっくりする子もいましたが、 画用紙に色がつくことを喜び、興味津々で取り組んでいましたよ‼️ そして2月3日節分の日⭐ 出来上がったお面を被り、新聞紙で作った豆を
1月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂 実はとっても長〜いストーリーのある🎵とんでったバナナ、バナナ🎵の歌のパネルシアターを夢中で見入る子どもたち。 顔が真顔です(´・_・`)笑 「おめでとうー❤」ってみんなでお祝いしましたよ。 寒さ厳しい1月。。 寒ーい日には山科園ではいろ
今年もほほえみ保育園が始まり、子どもたちの賑やかな声や笑顔が見られ楽しく過ごしています♪ 今年も一年笑顔と幸せいっぱいの毎日になるよう努力していきたいと思いますので、ご協力とご理解よろしくお願い致します😊! 竹田園では、バギーに乗ったり、歩いたりしながら色んな公園に行った
今年も日々成長する子供たちの健やかな笑顔があふれる、にぎやかで楽しい毎日になるように過ごしていきたいと思っています。 本年もみなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします‼✨✨ 山科園にもかわいい笑顔が戻り賑やかな毎日が始まりました🎵🎵 1月11日~13日は、お正月遊び週間として