京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 山科園
🍴9月のクッキング🍳 今月のクッキングはホットケーキ🥞作りをしました🍳はじめに「しろくまちゃんのほっとけーき」🐻の絵本を見ました。いつも見ている大好きな絵本📕今日は絵本と同じように皆んなで作ってみよう‼️と気合い十分の子どもたち😁ひよこ組さん🐣はジップロック
🍴9月のクッキング🍳 今月のクッキングはホットケーキ🥞作りをしました🍳はじめに「しろくまちゃんのほっとけーき」🐻の絵本を見ました。いつも見ている大好きな絵本📕今日は絵本と同じように皆んなで作ってみよう‼️と気合い十分の子どもたち😁ひよこ組さん🐣はジップロック
🎶もうすぐ発表会🎉 もうすぐ発表会✨子ども達は先日、衣装を着てのリハーサルも楽しく取り組めました😁子ども達の興味があるお話や、好きな体操を担任の職員が夏前から話し合い、少しずつ少しずつ思いを深めてきました💗取り組んで行く中で、劇やお話遊びで使う道具類を、皆
9月16日に発表会を開催しました🎊 0歳児のいちご組🍓は、初めての発表会🌟 舞台に登場するとお父さんやお母さんが見えるのでどんな姿を見せてくれるのかと楽しみにしていました👀 今年は『だるまさんが』の絵本をテーマに、だるまさんに変身‼️ 横に揺れたり、言葉に合わせて体を動かす子ども
9月の食育活動は、パンケーキ🥞今回は、0歳児のいちご組もエプロンと三角巾を着けて参加しましたよ🌟 最初に『こぐまちゃんのパンケーキ🥞』を読みました📕 今から皆んなでパンケーキを作ると伝えるとにっこり😄 いちご組みかん組で、粉をふるいに掛けます❗️ ボール
🍴クッキング🥞ホットケーキ🍴 9月のクッキングはホットケーキです🥞エプロンを着て可愛いコックさんに変身✨見立て遊びとして、小麦粉に水を入れて混ぜ混ぜ🥣泡立て器を持って一生懸命に混ぜてくれていましたよ😊感触遊びが苦手なお友だちは、小麦粉粘土をこねこね🖐️平べったくしたり、丸を作って