京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園山科園
楽しい園生活🌈 新年度🌸がスタートして約1ヶ月が経ちました。新しい生活で緊張気味だった子どもたちも、今ではすっかり保育園生活を楽しんでくれています😄 5月5日こどもの日🎏先月末に各クラスでこいのぼり製作をしました♪ひよこ組は可愛い足型🦶のスタ
楽しい園生活🌈 新年度🌸がスタートして約1ヶ月が経ちました。新しい生活で緊張気味だった子どもたちも、今ではすっかり保育園生活を楽しんでくれています😄 5月5日こどもの日🎏先月末に各クラスでこいのぼり製作をしました♪ひよこ組は可愛い足型🦶のスタ
食育活動の中で、みんなで苗植えをしました🌱 『好き嫌いなんてだいきらい』と言う絵本の読み聞かせをして、野菜もしっかり食べようね🍅と言う事をお話ししました😌そして、今からみんなで植える苗を見ました👀 今年は、ピーマン🫑、枝豆🫘、ミニトマト🍅の3種類にしました☀️ クラス
🍅トマトの苗植え🌱 「今日はトマト🍅さんのお家をお引越ししてあげよう‼️」今回も2歳児ゾウ🐘組さんのお兄さん達が張り切ってくれました😄まずはよーく苗を観察👀「ちいさいはっぱがあるー🍀」「根っこがあるね🔆トマト🍅さんは、このおひげからお水を飲むん
月食育🍓と行事食🥳 5月第1週のゴールデンウィーク明け、保護者の皆さまからや子ども達から、お休み期間中の楽しかったお出かけエピソードなど、たくさん聞かせていただきました💖お天気が心配されていましたが、子ども達にとって、ママやパパとステキな思い出いっぱいだったんだなぁ🌈
🌱食育 種まき🌿食育としておにぎりくんが梅干し、ごんぶ、タラコを食べて力もりもり強くなって、悪ものをやっつける紙芝居【おにぎりさんきょうだい】も見ました👀✨たくさん食べて強くなったおにぎりくんたちのように、みんなも好き嫌いなくなんでもモリモリ食べて元気いっぱい過ごせます