京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 三山木園
🎉11月のお誕生日会🎉 今月は2歳になる1名のお友だちの誕生日会を行いました💛みんなの前に出て嬉し恥ずかしいお友だち❤️小さな声でも一生懸命お話しようとする姿を保育士やお友だちもニコニコ見守り、みんなでお祝いできました😊✨ 出し物は、ちょっと
🎉11月のお誕生日会🎉 今月は2歳になる1名のお友だちの誕生日会を行いました💛みんなの前に出て嬉し恥ずかしいお友だち❤️小さな声でも一生懸命お話しようとする姿を保育士やお友だちもニコニコ見守り、みんなでお祝いできました😊✨ 出し物は、ちょっと
🌼いつもの三山木園🌼 三山木園では、毎日子どもたちの“好き”や“やってみたい”を大切にしながら過ごしています😊 午前中は、お散歩や季節の行事に向けた制作活動を行うことが多く、一人ひとりの成長や興味に合わせた関わりを大切にしています❤️色選びにじっくりこだ
🍄食育活動〜きのこの味噌汁〜🍄 今月の食育活動では、本物のえのきとしめじを使って「きのこさき」を行いました✨ 給食の先生がきのこを見せると、「これなに〜?🧐」「しめじだ❗️」と興味津々の子どもたち😊きのこを手のひらにのせると、つんと鼻を近づけてにおいをか
🎃ハロウィンパーティー👻 みんなが楽しみにしていたハロウィンパーティー🎃かわいいオバケの仮装をした子どもたちは、いつもよりちょっぴり特別な気分👻✨ 「ハロウィン輪投げ」「ハロウィン釣り」「ハロウィン的当て」など、楽しいゲームがたくさん😍「えい
🌱食育活動〜乾物あそび〜🌱 三山木園の初めての食育活動は本物の食材を用いて色と感触を楽しみました😊 食紅で色をつけた寒天ゼリーや春雨、そして高野豆腐を使って、手で触ったり、つまんだり、つぶしたりしながら、いろいろな感触を感じました✨ つるつるぷるぷるの
🎂10月のお誕生日会🎉 入園して早1か月😊少しずつ園での生活にも慣れてきた3人のお友だちをみんなでお祝いしました✨ お名前を呼ばれると、ちょっぴり緊張した表情を見せながらも、先生の「おめでとう!」の声ににこっと笑顔を見せてくれました😊嬉しそうにお誕生日カ
🎊開園・入園式🎊 初めまして😊こんにちわ😊2025年10月1日に京田辺市に新しくオープンした、ほほえみ保育園三山木園です❤️0歳児らっこ組6名🌸1歳児ぺんぎん組6名🌸2歳児いるか組4名🌸計16名の新しいお友だちをお迎えし、入園式を執り行いました✨