2月お誕生日会🎂長岡京園
今月も皆で2月のお誕生日のお友だちのお祝いをしました🎉 王冠を被って、お名前を呼ばれると少し恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうに、前に出てきてくれました✨ お誕生日カードを貰うと、にっこりしながらカードの写真を見ていました❤️ 今回は、お友だちからの質問タイム❗️ 同じクラスの2人のお友だちが
今月も皆で2月のお誕生日のお友だちのお祝いをしました🎉 王冠を被って、お名前を呼ばれると少し恥ずかしそうにしながらも、嬉しそうに、前に出てきてくれました✨ お誕生日カードを貰うと、にっこりしながらカードの写真を見ていました❤️ 今回は、お友だちからの質問タイム❗️ 同じクラスの2人のお友だちが
2月8日(土)、竹田園で保護者交流会を行いました。フォトフレームをお子様と一緒に作りましたよ💕 順次登園し、はいちーず✌️📸♪♫♬完成したフォトフレームに飾る写真撮影をしました✨ 保護者の方と登園してくる子どもたちはいつもの笑顔とはまた違い、
今回のクッキングは給食の先生からの食育シアターから始まりました👩🏻🍳✨形の違う葉っぱの絵が順番に出てきて、「これは何の野菜の葉っぱでしょうか❓」とのクイズに、もも組さん・みかん組さん・いちご組さんそれぞれから「はっぱ!」「だいこん!」といろんな声が上がっていましたよ😄‼️
2月3日に節分を行いました👹✨ それぞれクラスで作った可愛いお面をつけて集合❣️みんなの前に出て「どんなお面作りましたか?😊」の質問に、「髪の毛とおめめと歯をつけたよ😊」や「おめめ👀」とお話してくれました💓とっても可愛い鬼のお面を作ってくれましたよ👹🧡
2月3日は節分!!まずは絵本を見て「鬼が来たらどうしよー?」「みんなの中に泣き虫鬼やいじわる鬼がいたらやっつけないとね!」とお話を聞きました😀!そしてみんなが作った可愛い鬼の帽子をかぶって写真を撮ったり、「鬼はそと~福はうち~🎵」「鬼~のパンツはいいパンツ🎶」とお歌をう