おおかみさーん❣️オオカミ
最近の山科園でのあそびの中で 音楽に合わせてする リズムあそび『おおかみさーん!』を楽しんでいます🎶 初めてあそんだ9月頃には CDから聞こえるおおかみの声に思わず「怖い〜>_<」と泣
最近の山科園でのあそびの中で 音楽に合わせてする リズムあそび『おおかみさーん!』を楽しんでいます🎶 初めてあそんだ9月頃には CDから聞こえるおおかみの声に思わず「怖い〜>_<」と泣
2月生まれのお友達のお誕生日会がありました🎂✨ みんなでお歌のプレゼントをしたり、誕生日カードのプレゼント🎁をもらってから保育士の出し物を見ました⭐️ なにかな?なにかな?と登場するたくさんの動物を興味津々で見ていた子どもたち✨とっても楽しんでいま
おには外〜ふくは内〜🎵 ちょっぴり怖い気持ちを吹き飛ばすように、山科園に子供たちの元気な声が響きました! 「鬼さん来るの?」「こないよ」 ドキドキしながら紙芝居を見て、自分で作ったお面をかぶって、ベランダでハイチーズ!カメラを向けるとニッコリ笑顔の子供たちです😊 またまたドキドキしながら部屋
年も祇園園に鬼さんがやってきました! 1ヶ月程前から楽しみ?ドキドキ?いろんな感情の子ども達でした✨ 鬼は外福は内と練習では意気込んでいた子どもたちですが、いざ、鬼さんが現れると、逃げ回る子、泣きながら豆を投げる子、無我夢中で豆を投げる子など、様々な姿が見られまし
パックをサイコロ型に整え、色画用紙を 張り付け、キレイにコーティングした物をたくさん作りました 手作り積木😊 そして… お菓子の空箱や 袋などを 集め 手 作りレジを 作って