☆ピーマン収穫祭☆ 山科園
『お花が咲いてる!』『ピーマンマンいる〜!』『大きくなぁれ!』と毎日ピーマンの水やりや、観察を楽しみにしていた子どもたち。そんなピーマンがついに収穫できるときがきました♪ 大きなピーマンマンが保育園に遊びに来てくれたので、みんなもマントをつけてピーマンマンに変身!!✨✨
『お花が咲いてる!』『ピーマンマンいる〜!』『大きくなぁれ!』と毎日ピーマンの水やりや、観察を楽しみにしていた子どもたち。そんなピーマンがついに収穫できるときがきました♪ 大きなピーマンマンが保育園に遊びに来てくれたので、みんなもマントをつけてピーマンマンに変身!!✨✨
28日にクッキングでポテトもちを作りました‼️ 三角巾とエプロンを着けてやる気満々な子どもたち😊✨ 調理の先生がじゃがいもを持って来ると興味津々で触ったり、転がしてみたり、、🥔 思い思いに感触を楽しみました🌈 &nb
うさぎ組さん きりん組さんで清水台幼稚園へ遊びに行ってきました😊 大きな遊具に大はしゃぎ🎵 1番人気だった"カブトムシの滑り台"では、順番ずつ上手に滑ることが出来ましたよ♪ 遊具から少し離れている小さなおうち(小屋)も大人
雨☔️が 降ったり むし暑かったり‥ かと思えば 風が 気持ち良く感じる6月 植えた ピーマンも お水をあげ お世話をする事の 喜びを 感じてくれて います みんなで 「ピーマンまん😊」と ピーマンさんに声をかけながら 優しく 見つめてくれるので ピーマンも 大喜びで どんどん 大きく
雨の日☔️が続きムシムシと暑い中で、竹田園の子ども達はいつも通り元気いっぱい💪です♪ 雨の日☔️は、室内でリズム遊びや制作をして遊んでいますよ✨ お友だちと手を繋いだり貨物列車の歌を歌いながらみんなで繋がって歩いたり🏃♀ 室内でも汗をかきながら沢山体を動かして