まだまだ夏だ!流しそうめんだ!〜久我園〜
7月のクッキングでは、みんな大好き、アイスクリーム作りに挑戦🍦❤️ 朝から、『今日はクッキングだねー💕』と胸を膨らませていましたよ🥰いつもならまだ寝たい〜と、中々お布団から出られないお友達もクッキングの日には、目がパチっ👀と覚め、やる気満々で、スタンバイオッケー😘👌
7月7日は七夕でした⭐️ 久我園では今年もみんなで笹飾りを作りました😊七夕のお話を聞いて、絵具を使って手や足でぬりぬりしたり、紙につけてにじませたりと、いろんな感触を楽しみました✨出来上がったたくさんの飾りを、「かわいいー❤️」「星がいいー🌟」「スイカ🍉もするー❗️」
梅雨のじめじめした日も元気いっぱいの子供たち😜コロナのためにお休みしていた子どもたちも勢揃いしてお部屋は笑い声がこだましています💖誕生日会では名前を聞かれると「○○です❣️」としっかりと応えてくれました。「好きな食べ物何ですか?」と問いかけるとちょっと考え「いちご🍓」と園でのいちご
みんなが楽しみにしていた、いちご狩りを園内でしました🍓✨朝登園すると「今日いちごするー?🤩」と聞いてくる子どもたち💕ドキドキワクワクでお家でもお話ししてくれていたみたいですね♬洗濯バサミにいちごを吊るして、手作りいちご狩りの完成👍⭐️「いちご食べたいひとー?🍓」「はーい
5月生まれのお友達の誕生日会をしました🥳🎉「お誕生日のお友達〜?」と言うと照れながらも「はいっ✋️」とお返事をして前に出て来てくれました😊お誕生日の冠👑を付けて誕生日会の始まり〜😆👏🏻 まずは1人ずつインタビュー🎤お名前や好きな遊びなど答えてくれたり、お返事が上手に出来たりこの1
5月も、コロナウィルスの影響で自粛要請のため、家庭保育のご協力ありがとうございます。その為、お子様の写真の枚数にばらつきがございます。ご了承ください。 5月は、みんなで一本橋や、トンネルくぐり、お絵かき、戸外遊びなどを楽しみました💕🎈 はじめての一本橋では、怖くてな