京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 久我園
🎂10月のお誕生日会🎂 10月のお誕生児は3名でした👑毎月のお誕生日会の中、自分の順番を楽しみしていた2歳児のお友だち🥰お名前や、好きな色🟣、好きな遊び🚗などをしっかり答えられるのは、さすが2歳児さんですね✨0歳児さんと1歳児さんも少し照れながらも、被せてもらった冠がお気に入りの
🎂10月のお誕生日会🎂 10月のお誕生児は3名でした👑毎月のお誕生日会の中、自分の順番を楽しみしていた2歳児のお友だち🥰お名前や、好きな色🟣、好きな遊び🚗などをしっかり答えられるのは、さすが2歳児さんですね✨0歳児さんと1歳児さんも少し照れながらも、被せてもらった冠がお気に入りの
👻ハロウィン🎃 10月31日はハロウィンでしたね🎃久我保育園では、1ヶ月前からハロウィン衣装を作ったり、「おばけのばけちゃま」を踊ったり、部屋飾りをしたりとハロウィンムード👻✨当日も「おばぎゃー」の絵本を読んで、一緒におばけになりきった子どもたちは、ミニオ
🍴クッキング🥞ホットケーキ🍴 9月のクッキングはホットケーキです🥞エプロンを着て可愛いコックさんに変身✨見立て遊びとして、小麦粉に水を入れて混ぜ混ぜ🥣泡立て器を持って一生懸命に混ぜてくれていましたよ😊感触遊びが苦手なお友だちは、小麦粉粘土をこねこね🖐️平べったくしたり、丸を作って
👑8月のお誕生日会🎂 8月のお誕生日は2歳になる男の子でした✨みんなの前に座ると緊張で固まってしまいましたが、他のお友だちが質問をしてくれたりと盛り上げてくれましたよ😊🎶保育士からプレゼントのお誕生日カードにはお母さんと担任の先生からのコメントが✨マリオの絵も描いてあ
🍉スイカ割り🍉 7月25日にスイカ割りをしました😋✨大きなスイカに興味津々の子どもたち😳❗️手の平でスイカを触ってみると冷たくて「きもちいー✨」「たのしいねー😊」とぽんぽん叩くスイカの音色が聞こえました🎶大きくて固いスイカは保育士が手で「えーーいっ🖐️」としてもビクと
7月のお誕生日会🎂 7月のお誕生児は2歳になる男の子2名でした㊗️みんなお誕生日会の雰囲気が大好きで、主役の椅子が並ぶと「今日は私かなー🥳」とお誕生日席に興味津々☺️主役の2人は少し緊張気味でしたが、王冠を被ったり、お誕生日カードをもらい照れている姿が可愛かったです😍
🌻夏祭り🌻 7月15日(土)に夏祭りを開催しました☀️ 「手作り金魚すくい🐟」「手作りヨーヨー🪀」「宝探し💖」「お菓子引き🍭」「うちわ✨」「アメリカンドック🇺🇸」「おめん🎭」「Photoブース📷」と沢山のコーナーを用意しました☺️大きなアメリカンドックを
🎋七夕のつどい🎋 7月7日は七夕でしたね⭐️保育士から織姫様と彦星様のお話しを聞いて、みんなで笹飾りをしました🎋✨好きな笹飾りを手に取り、一生懸命笹に手を伸ばして飾り付けをしようとする子どもたち😊色とりどりの飾りに目をキラキラさせて見ていましたよ👀保育士の出し物「ぱく
6月の様子☂️ 6月は風が心地よい日や、暑い日、雨の日など様々な天候を感じられる月でしたね😌涼しい日には、近くの公園へお散歩に行き、大好きな砂場遊びや、お友だちと一緒に真似っこをして遊んだり、保育士と一緒に滑り台や鉄棒にもチャレンジしています🛝久我園では「みんなで仲良く順
6月クッキング🥔ポテトもち🥔 6月のクッキングではみんなが大好きなポテトもちを作るお手伝いをしました😊 エプロン、三角巾を付けたら可愛いコックさんに変身🧑🍳❤️綺麗に手を洗い準備万端です🖐️✨エプロンシアターで、お野菜クイズをすると「なすびー🍆」「きゅ