卒園式🌸西大路園
3月28日は卒園式がありました♪ そら組のみんなは最後の登園日⭐️お父さん・お母さん達に見守られ元気いっぱい登園してくれました🥺 保育士手作りのローブや帽子をつけて可愛い姿で登場✨✨いつもと違う雰囲気に涙を流してしまうお友達もいましたが、頑張
3月28日は卒園式がありました♪ そら組のみんなは最後の登園日⭐️お父さん・お母さん達に見守られ元気いっぱい登園してくれました🥺 保育士手作りのローブや帽子をつけて可愛い姿で登場✨✨いつもと違う雰囲気に涙を流してしまうお友達もいましたが、頑張
3月3日にひな祭りをしました!まずクラスで作った制作をみんなで発表しあいましたよ✨ ほし組さんは、自分の足型をお雛様とお内裏様の服に見立てた可愛い作品を紹介してくれました✨『どんな事したの?ペタペタした?』と聞くと『うん!』と元気よく答えられま
お誕生日会をしました🎂🎉2月は4人のお友達がお誕生日✨✨インタビューでは、好きな食べ物や好きな遊びを答えてくれました☺️💓保育士の出し物はシルエットクイズ🍎🍌💡影が写ると、みんな夢中になって「りんご!!!」「バナナ!!!」と答えていましたよ😊難し
2月3日に節分を行いました👹✨ それぞれクラスで作った可愛いお面をつけて集合❣️みんなの前に出て「どんなお面作りましたか?😊」の質問に、「髪の毛とおめめと歯をつけたよ😊」や「おめめ👀」とお話してくれました💓とっても可愛い鬼のお面を作ってくれましたよ👹🧡
今年初めてのクッキング!✨みんなで三色おにぎりを作りました🍙エプロンと三角巾をつけて「何作るのかな〜?」と楽しみな様子の子どもたち⭐️ 今回はゆかり・青のり・かつおぶしの三色おにぎりを作りました😁ラップにごはんを包んでギュッギュッ!♫子どもたち
新年あけましておめでとうございます🎍 松尾大社御旅所へ初詣に行ってきました⛩大きな神社の鈴をみんなで鳴らしましたよ♪「おねがいします!」と言っているお友だちも❤️可愛いお願い届くといいね❤️神社では、砂利の上を上手に歩いたり、走ったり、ボールで
12月23日にクリスマス会をしました🎄みんなサンタの衣装に着替えて準備万端🎅各クラスのプチ発表会の始まりです!!それぞれ楽器を手に持ちピアノの曲に合わせて演奏します♪♪おもちゃのチャチャチャや山の音楽家、アイアイなどみんなの大好きな曲を歌って演奏
先日みんなで梅小路公園まで行きました😆ほしぐみさんとにじぐみさんは歩けるところまで頑張って歩きましたよ🚶♀🌟お友達と「まだかなぁ〜✨」や「あ!おっきいトラックやぁ〜🚚」などとお喋りし、気持ちを弾ませながら歩くそらぐみさん😍!公園につくと、まずみんなで記念撮
11月12日はみかん狩り遠足に行きました🍊遠足の少し前から「みかん狩りいつ??」や「バス乗る?」と楽しみにしていた子どもたち🧒♡当日は朝からウキウキの様子で登園してくれました🌞ほし組さんに「行ってきまーす!」と元気いっぱい挨拶をしてバスに乗り出発進行っ!🚌