京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 西大路園です。
6月日常の様子☔️🐸🌈 梅雨入りして大好きなお散歩に行けない日も増えましたが、ほほえみ保育園では様々な遊びを楽しんでいますよ🎵 造形活動🎨ビー玉転がしは、ビー玉に絵の具を付けて箱の中で転がすと、画用紙に色付き、素敵な作品が楽しく出来上がります❣️
6月日常の様子☔️🐸🌈 梅雨入りして大好きなお散歩に行けない日も増えましたが、ほほえみ保育園では様々な遊びを楽しんでいますよ🎵 造形活動🎨ビー玉転がしは、ビー玉に絵の具を付けて箱の中で転がすと、画用紙に色付き、素敵な作品が楽しく出来上がります❣️
🎋七夕製作楽しんでます✨ 4月の今年度始めからおよそ2ヶ月❗️子ども達は毎日保育園でたくさんの経験をしてくれています😊お友だちや先生から、食育活動から、感触遊びを楽しむ中から、そして今回ご紹介するような製作活動を通して、5感を最大限に稼動し、少しずつ着実に
🍴6月のクッキング🍴6月6日にポテト餅🥔作りをしましたよ!袋に入ったジャガイモを保育士が棒でドンドンと叩いて潰すのを見せると子供たちは目をキラキラ👀✨️させて見ていました😊みんなの前にジャガイモがくると棒をコロコロして伸ばしたり塊をギューっと押したり手でモミ
🐸6月食育クッキング ポテト餅作り🥔 子ども達が毎月楽しみにしているクッキング🍳今月は、じゃがいもを使ったポテト餅作りです❗️今までにもおやつのメニューの中にあり、子ども達も大好きなポテト餅🤭「皆んなで作ろうね🌟」とお話を聞き入ります😆「こんな道具を使うん
5月のお誕生日会は0歳児のお友だちが1歳を迎えました🎂✨みんなの前に座ると少し恥ずかしそうなお友だちでしたが、質問コーナーのマイクが出てくると興味津々で自らマイクを握ってお話しをしてくれていましたよ🎤😊保育士の出し物スケッチブックシアターでは虫眼鏡から少し見える絵をヒントに「これは