京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園
🎨新入園児さん初めての絵の具、鯉のぼり製作②🎏 前日から雨が降ったり止んだりの1日☔️お部屋からは子ども達の可愛い「こいのぼり🎏」の歌声😉先日の鯉のぼり帽子に引き続き、今日は「大きなこいのぼりを作ろう❗️」新入園児さんにとっては絵の具との初めての出会い🌈ロ
🎨新入園児さん初めての絵の具、鯉のぼり製作②🎏 前日から雨が降ったり止んだりの1日☔️お部屋からは子ども達の可愛い「こいのぼり🎏」の歌声😉先日の鯉のぼり帽子に引き続き、今日は「大きなこいのぼりを作ろう❗️」新入園児さんにとっては絵の具との初めての出会い🌈ロ
🌸入園・進級式🌸 4月1日に山科園に2名の新しいお友だちを迎え入園式、進級式を行いました🌈ちょっぴり緊張している新入園児さんでしたが、担任の先生に名前を呼んでもらいメダル🎖️のプレゼントをもらうと少し笑顔を見せてくれましたよ😉在園児のお友だちからは歌♬保育
🎏鯉のぼり製作①🎏 新入園児さんにとっては初めての製作😊入園から2週間少し経ち、お散歩や室内遊びを楽しんでくれる姿が見えます💗京田辺園では5月の子どもの日に向けて、古くから伝わる子どもの日の由来を簡単にした、手作り紙芝居を見たり、歌や絵本から鯉のぼりに少し
4月1日、2025年度 入園式・進級式を行いました🌸 今年度は、新しく8人のお友達が入園してくれました😊 お父さんお母さんや保護者の方と一緒に記念撮影📷✨ 素敵な写真が沢山の撮れましたよ✨ 式では、明日から一緒に過ごす先生達の紹介をしました⭐️ そして、みんなで朝の
🌸入園式🌸 西大路園では4月1日に4名の新しいお友だちを迎え入園式、進級式を行いました☺️初めは緊張していた新入園児さんでしたが、在園児のお友だちが出て来て、歌のプレゼントが始まると楽しそうに聞いてくれる姿も見られましたよ🎶その後は保護者の方と一緒にふれあい遊びをした