京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 山科園
🌱食育🍅クッキング👩🍳4月にきりん組はトマト🍅の苗植えをしました🌱土を直接触って見たり、苗を触って見たり、匂いを嗅いでみたり👀 しながらプランターにそーっと植える事ができました。『花が咲いたら、トマト🍅が出来るんだよ〜』と子どもたちとお話しながら『大きくなぁれ‼️』と
🌱食育🍅クッキング👩🍳4月にきりん組はトマト🍅の苗植えをしました🌱土を直接触って見たり、苗を触って見たり、匂いを嗅いでみたり👀 しながらプランターにそーっと植える事ができました。『花が咲いたら、トマト🍅が出来るんだよ〜』と子どもたちとお話しながら『大きくなぁれ‼️』と
🥔食育🥔 5月の食育はポテト潰しをしました!みんなエプロンに着替えると何が始まるのかドキドキワクワク💕絵本を見た後に出てきたのはジップロックに入ったじゃがいも🥔みんな不思議そうに見つめていましたが棒でぎゅっぎゅっと潰してね!と伝えると「はーい!」と元気よくお返事してくれました👏1
春の遠足🌸 5月17日に洛西浄化センターに遠足に行ってきました☀️朝から子供たちのニコニコ笑顔がたくさん😊2歳児さんは自分でリュックを背負っていくので「私のリュックみてー!」ととっても嬉しそうに見せてくれました💗バスが大好きな子供たちは園バスを見て大興奮✨️バスの中もお歌やお話な
クッキング『ポテトサラダ』👩🍳 5月のクッキングはポテトサラダ作り🥗エプロンと三角巾を着て、可愛いポーズをしたり、お友だちと「可愛いね🩷」とお話しをしたりと、久しぶりのクッキングにわくわくしている子どもたち☺️✊じゃがいもから何の料理ができるかな🥔❓のペープサートを
5月26日(金)に春の遠足を実施しました☀️いちご組は、新田公園へ🍓バギーに乗って出発❣️公園ではシートを敷いて、ゆったり日向ぼっこをしたり、手作りのパトカーと救急車を持っていき皆んなで乗りました🚓 おもちゃも持って行ってお砂遊びも楽しみました❤️ 入園して