京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 山科園
🦭春の遠足🐬5月16日に京都水族館へ遠足に行ってきました🌈水族館🐠は初めての子どもたちも多く行く前からワクワクドキドキ💓している様子👀バスの中では歌🎶を歌いながらご機嫌です。水族館に到着し中へ入ると薄暗くちょっぴり怖くて手をギュッと握る姿、わぁ〜!と思わず走
🦭春の遠足🐬5月16日に京都水族館へ遠足に行ってきました🌈水族館🐠は初めての子どもたちも多く行く前からワクワクドキドキ💓している様子👀バスの中では歌🎶を歌いながらご機嫌です。水族館に到着し中へ入ると薄暗くちょっぴり怖くて手をギュッと握る姿、わぁ〜!と思わず走
🚌春の遠足【洛西浄化センター】🚌 10日に今年度初めての遠足にいきました☀️朝から園バスまだかなー🥺と楽しみにしている子どもたち💕園バスからはユンボやミキサー車が見えてみんな大興奮な中、浄化センターに到着しました🚌広い芝生や大きな遊具✨走ったり、ボール投げを楽しんだ後は、遊具にも
5月は、食育活動として苗植えをしました🌱毎年プランターを使ってお野菜を栽培しているので、今年はどんな野菜にしようかな❓と考えました🤔 選んだお野菜は、ミニトマト、ピーマン、きゅうりです🍅はじめに、スケッチブックシアターを使って、野菜についてのお話をしました🖼️
☀️こかぶの収穫🌈 昨年度の3月、去年のぞうぐみさんが土作りをしてくれた畑に植えたこかぶが、すくすくと成長し、昨日皆んなで遂に収穫しました🥳先日の間引きを経て、ようやくです🙌収穫前日、子ども達に次の日の収穫を伝えると目を輝かせ、「やった❗️」「たのしみ‼️
☀️春の遠足に行ったよ😊 スッキリ晴れた心地よい風の中1・2歳の子どもたちは桜島児童公園🛝まで遠足に行きました💖初めて園バス🚌に乗る子も多くワクワク☺️ドキドキ💓 パトカー🚓が横を走っていて凝視しながら小さな声で『おーい😗』と呼んだり工事現場の横を通り大きなクレーン車🏗️を見て指