京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 西大路園です。
節分👹行事食🍴2023.2.3(金) 年に一度、保育園に鬼がやってくる日がとうとうやって来ました😳❗️事前に鬼のお面作りをしている時から、「鬼さん怖い。。」と言っている子どももいましたが、「豆まきをしてやっつけようね!」と話したり、絵本の中に出てくる鬼が優
節分👹行事食🍴2023.2.3(金) 年に一度、保育園に鬼がやってくる日がとうとうやって来ました😳❗️事前に鬼のお面作りをしている時から、「鬼さん怖い。。」と言っている子どももいましたが、「豆まきをしてやっつけようね!」と話したり、絵本の中に出てくる鬼が優
2月3日は節分👹「節分は春になる前の日☀️その前に悪い鬼さんをやっつけて、元気に幸せに過ごせるようにお願いする日だよ😊」と先生に教えてもらい、スケッチブックシアターで「鬼さんの嫌いなお魚は?🐟」「節分で投げる物は?🫘」「恵方巻きはどっちかな?😋」など、クイズ方式でお勉強をしました👍
👹節分👹 2月3日は節分です👀絵本やお歌、保育士が作ったペープサートなどで節分に親しんだり由来を知ったり。事前に保育士が用意した、新聞紙に描かれた鬼さんに「おにはーそと❗️」と小さなボール当てゲームをしたりと、楽しく取り組んで来ました❣️ 「今日は節分だ
🥢1月の食育活動 1月の食育活動はおやつのおはぎに使うあんこの原料、小豆🫘の煮汁で染め布作りを体験しました🤩『おはぎ』って何かな?という事で、最初に写真を見ながらお話を聞きました🤔小豆🫘とお米🍚を袋に入れて感触を楽しみました🤩袋の上からでしたが
🗻🐰1月の日常・お誕生会・食育💛寒い日が続いていますが、子どもたちは元気もりもり登園してくれています☺️寒い中でもお日様が出ている日は近くの公園や周辺散歩に出かけ、体を動かしてあそんでいます🦔。゚ 25日に1月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂✨2歳