みかん狩り🍊-竹田園-
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、ますます深まる秋を感じながら、自然との触れ合いを楽しんでいる子どもたちです😌🍁 11月20日、ひまわり組とちゅーりっぷ組のお友達は園バスに乗って、みかん狩りに行きました🚌 バスの中では「 みか
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、ますます深まる秋を感じながら、自然との触れ合いを楽しんでいる子どもたちです😌🍁 11月20日、ひまわり組とちゅーりっぷ組のお友達は園バスに乗って、みかん狩りに行きました🚌 バスの中では「 みか
みかん園にみかん狩りに行きました😋💛 畑につくと木になっているたっくさんのみかんを見て目をキラキラさせていたこどもたち🧒✨ 手の届くところにもたくさんなっていて、みんな上手に取り、自分で皮を剥けるおともだちもいて、上手に剥いてたくさん食べました🎶と
日中は暖かく活動しやすいですが、朝夕は冷え込むようになりましたね✨ 11月1日竹田園では、ハロウィンパーティをしました🎃 最初に「ハッピーハロウィン」の絵本📖を見ました。 「とん とん とん」とお客さんがひとりづつやってき
11月は、お好み焼きを作りました😋🍴 「クッキングをします😊」の保育士の声かけで、子どもたちは自らエプロンや三角巾を手に取り着ようと頑張っています💪😊 エプロンや三角巾を着て準備が出来てから、みんなで給食の先生のお話を聞きました
日中のぽかぽかとしたお日様がより暖かく感じられる程、朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました🍂 子どもたちは元気いっぱいで秋の自然に触れながらお散歩を楽しんでいます✨ 竹田園では、10月27日に保育参観を行いました🎶