長岡京園 3月クッキング🎂
3月14日 この日は15時のおやつの前にクッキングをしました⭐️ 給食の先生が焼いてくれたふわふわケーキにクリームやフルーツをトッピングしました🍓 お皿に入ったスポンジケーキをもらうと「ふわふわだね☺️」と子どもも大人もワクワク😆 順番にクリームやいちご、バナナを乗せていき
3月14日 この日は15時のおやつの前にクッキングをしました⭐️ 給食の先生が焼いてくれたふわふわケーキにクリームやフルーツをトッピングしました🍓 お皿に入ったスポンジケーキをもらうと「ふわふわだね☺️」と子どもも大人もワクワク😆 順番にクリームやいちご、バナナを乗せていき
3/13(水)にお弁当、水筒を持って、山科園のみんなでお別れ遠足に行きました😊遠足の名の通り、保育園からテクテク…西別院までたくさん歩きましたよ 別院に着くと、シートに座ってお茶を飲み、みんなで♩おはよう♩の歌を歌ってごあいさつしました! &nbs
竹田園では3月3日のひなまつり🌟に向けて、みんなで製作をしました♪ たんぽぽ組🌼では、保育士と一緒に筆🖌を持って紙皿に黄色の絵の具をグリグリ塗りました!♪ 綺麗な屏風が出来た後には、お内裏様とお雛様💓🎎 折り紙で作ったお内裏様とお雛様の衣装に、冠👑・尺・そして扇子はシールでペタペタと貼りま
3月8日(金)に竹田園、山科園、長岡京園の2歳児のみんなでさよなら遠足へ出かけました🙂🌈 遠足がまだかまだかと待ち遠しかったひまわりぐみのみんな✨たのしみにしていた1日が始まりました♩♩ 竹田園のみんなに見送られながら保育園を出
山科園、竹田園、長岡京園の2歳児合同のさよなら遠足に行きました🎵 歩き慣れた山科駅までの道のりも足取り軽く、あっという間に到着! 「電車に乗って…電車見に行く!」と何度も言いながら、電車を待ちましたよ😊京都駅で、竹田園、長岡京園