4月2日土曜日 お花見? キャッチ画像
  2016年04月05日

4月2日土曜日 お花見?

祇園園の近くでは金曜日頃から、桜の見頃で観光客の人や、外国人がたくさん訪れていました。 そこでこの日はせっかくなので、子どもたちにも満開の桜を見てもらおうと思い、みんなで保育園を出発しました。 外は天気もよかったのはもちろんですが、寒すぎることなく、心地よい春の気候で歩いていてもとても気持ちが良かっ

暖かくなりつつある今日この頃… キャッチ画像
  2016年03月18日

暖かくなりつつある今日この頃…

久しぶりにお散歩に行きました。 元気に走り回る子どもたち(^o^) 鬼ごっこをしたり、石段からジャンプしたりと、とても楽しそうでした。 いつも通る川では水がなくなっていて、不思議そうに『なんでやろ~?』と考えていました。 『だれか飲んだんちゃう?』『あったかくなったから?』など… 上を見上げると

3月10日(木) お別れ遠足 キャッチ画像
  2016年03月12日

3月10日(木) お別れ遠足

漫画ミュージアムに お出掛けしました 京都は 漫画の文化を大切にする街でもあります 館内の中は 漫画は もちるん 絵本?も いっぱぃあり 子供図書館の中でぃろぃろな 絵本を手にして 楽しみました ジャンボ絵本もあり みんな 「うわぁーー?」 と ビックリ?でした 紙芝

3月3日(木)ひなまつり? キャッチ画像
  2016年03月04日

3月3日(木)ひなまつり?

今日は3月3日、ひなまつりです。 これまでこどもたちは、絵本や紙芝居などを通して 「ひなまつりってどんなもの?」 「なんのために人形を飾るの?」 月齢の低い子たちも 「おだいりさま!おひなさま!」 と少しずつひなまつりという文化に触れて、知ってくれていったかなと感じています。 お雛様とお

??ひな祭り??? キャッチ画像
  2016年03月04日

??ひな祭り???

?今日は 楽しい ひなまつり? ひな祭りは 日本の春の伝統行事です 美しい雛人形に 変身しました そして 楽しそうに 元気よく 歌ってくれました 小さい お友達は 首を 左右にふって 可愛らしく 音楽に合わせて リズムをとる姿が 微笑ましく