♡かのんチャンのお誕生日会♡
毎月、お誕生日会を数日前から楽しみにしている子どもたち。 主役のかのんちゃんを見るとみんな『おめでとーう!』と声をかけてくれます(^o^) 今月は魚釣りをしました。 竿を持って、うまく魚にくっつくかな?? 『このおさかなとるー!』 と張り切って狙いを定めて真剣に竿を動かしていました。
毎月、お誕生日会を数日前から楽しみにしている子どもたち。 主役のかのんちゃんを見るとみんな『おめでとーう!』と声をかけてくれます(^o^) 今月は魚釣りをしました。 竿を持って、うまく魚にくっつくかな?? 『このおさかなとるー!』 と張り切って狙いを定めて真剣に竿を動かしていました。
節分?を むかぇました 製作で ✨ステキな鬼bag✨ を作りました みんな とても 気に入ってくれました 「早く 持って帰りたいな~」っと お部屋に 飾ってある 自分のbagを 見つめていた お友だち 鬼さんの顔の表情が みんな違うので 「これ○○くんので これは○○ちゃん?
『おには~そと~』 『ふくは~うち~』 この日の為に、鬼のお面と豆入れを作りました。 何日も前から『おにさん来るかな~?』とソワソワしている子どもたち。 鬼が来た時のために何日も前から『鬼さんきたらやっつけるねん!』と豆まきの練習をしていました。 当日は鬼が来ると大泣きで先生にぴったりとくっつく子
日に日に寒くなり雪もちらほら降るようになってきました。 子どもたちは 『ゆき降ってたでー』 『ゆきで遊んだー!』 など、元気いっぱいです(*^^*) 雪だるま作りでは、身体に綿を付けるのが楽しかったようで、『雪みたーい』と喜んでました(^o^)
今日は 朝から 沢山の雪が降りました 保護者の方々にとって大変な??登園となってしまいました ご苦労様でした でも‥‥ 子供たちに とっては 「先生?雪 見てぇ~すごいょ」っと 目を輝かせて 雪に 見とれてる子 「\(^o^)/ヤッター‼雪だ~?雪やコンコン?」っと お友だちと手