京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園
😆今年度初めての新聞遊び☔️ 先生達が、ずっーと子どもたちと楽しみたかった新聞遊び☔️いつものように、準備万端❣️どんなふうに遊びが広がっていくのか、ワクワク🤩まず、吊り下げられた沢山の新聞に目を奪われる子どもたち👀「こっちにはミッキーさんもいるよ💕」壁に
😆今年度初めての新聞遊び☔️ 先生達が、ずっーと子どもたちと楽しみたかった新聞遊び☔️いつものように、準備万端❣️どんなふうに遊びが広がっていくのか、ワクワク🤩まず、吊り下げられた沢山の新聞に目を奪われる子どもたち👀「こっちにはミッキーさんもいるよ💕」壁に
🔅ひまわりの芽、オクラ種まき🌱 5月半ばだと言うのに、本日の最高気温は31度☀️お日様が元気なのはいいですが💦お散歩もいつもより早く切り上げ、お茶休憩を挟み2歳ぞうぐみさんは園芸活動、今日も大活躍です❣️まずはご報告😆先週大切に大切に種まきをしたひまわりさ
🍓5月食育 いちごジャム作り🍓 今年度初めてのクッキング🍳可愛いエプロン姿の子どもたちです💓前日からいちごジャム作りをとても楽しみにしていました🍓先生から袋に入ったいちごを見せて貰い、甘ーい匂いをクンクン🤩「いいにおーい🌈」「たべたーい🍓」素直
🌻ひまわり、夏に向けて☀️ 先日からぞうぐみさんの園芸活動、大忙しです❗️❗️にんじんの収穫を終え、今日は夏に備えてひまわりの種まき🔅ひまわりの花の色とは正反対の真っ黒な種を見たぞうぐみさんは、まずビックリ🫢「くろーい🙃」「先生が栄養をたっぷり土に混ぜたか
🥕にんじん収穫🥕 昨年度の3月、卒園児のお兄さんお姉さんが種まきをしてくれた後を引き継ぎ、現ぞうぐみさんが毎日お水やりなどお世話をしてくれていた、にんじん🥕葉もしっかりと育ち、いよいよ今日収穫日を迎えました❣️「うんとこしょ❗️どっこいしょ❗️」の掛け声響
🛝聖愛幼稚園さん訪問🔅 カラッと良く晴れた日です☀️今日は2回目の聖愛幼稚園さんでのお遊び😆5月入園のお友だちにとっては、初めましてです💓聖愛幼稚園さんの先生方も「おはよう😃可愛いねー✨」とニコニコ迎え入れてくださいます🌈子どもたち
☔️雨の日、春雨遊び☔️ 久しぶりに1日雨模様☔前日から先生達で「感触遊び、沢山楽しみたいから春雨の用意しよう❗️」とせっせと保育の準備です😆初めて春雨に触れる新入さん達😚どんな表情、様子かな❓先生達も少しドキドキ💓まずは春雨の紹介です👌「給食にも時々出て
聖愛幼稚園さんに行こう❣️ 連休の中日のとても良いお天気のある日、提携施設である聖愛幼稚園さんに、お邪魔させていただきました🎏ニコニコ園長先生が迎えてくださり、京田辺園全員でお遊び会です🌈初めて訪れる子どももいましたが、皆んなリラックスした表情😆
🥳4月生まれのお誕生日会、園芸活動報告🧑🌾 今年度初めのお誕生日会🎂です❣️2歳児ぞうぐみさんのお兄さんとお姉さんが、本日の主役🌈さすがぞうぐみさん❗️少し恥ずかしそうな表情もありましたが、先生からの質問や、お友だちとのやり取りもテキパキ😉成長した姿に、
🎏こいのぼり製作③🎏 新しい年度が始まり、3週間ほどが経ちました😊朝お家の方と離れる時、寂しさから泣いてしまう姿も無くなり、今日も子ども達の可愛い笑顔で溢れる京田辺園💓💓こいのぼり製作🎏も早3段目😆「今日はどんなこいのぼりさん作ろうか😉」「こいのぼりさん、