京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年03月01日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

🧁2月生まれお誕生日会🎂 2月はぞうぐみさんの女の子2人が主役です☘️さすが最年長クラスのお姉さん2人❣️先生やお友だちからの質問にも、しっかり堂々とお返事出来ます😆また質問をしたい❗️と手を挙げてくれるお友だちの数も月を追うごとに増え、皆んなの積極性も増しているなぁ

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月21日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

😆パワーアップ新聞遊び‼️ 今日も子ども達の歓声に包まれた保育室😆寒波到来のある1日、前日から先生達は新聞遊びの準備です🤩「いつもよりも、もっと楽しく❣️」「たくさん発散して遊びたいな🌈」ダンボールをつなげて今回はパワーアップ新聞遊び❄️寒さな

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月20日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

🎎ひな祭りによせて 5月の端午の節句こどもの日🎏、3月の桃の節句ひな祭り🎎それぞれが子ども達が健康に健やかに育つ事を願い、古くから伝わる年中行事です😌その成り立ちは子ども達にとっては難しくはありますが、日常生活から触れる機会がとても多く🌈ひな祭

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月13日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

🌈寒天ゼリー遊び🌈 今日も子ども達の元気な声が保育室に響きます💗毎日保育園に来る事を楽しみに出来るように、子ども達に次の日の活動内容を帰りの会の時などに伝えています❄️「明日はお休みだけど、次保育園に来た時は皆んなが大好きな寒天ゼリー遊びしようね😊何色のゼ

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月10日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

🧁バレンタイン製作💘 今日の小麦粉粘土は「バレンタインのプレゼントを作ろう🎁」「明日は寒い日で、雨も降りそう☔」「バレンタインって知ってる❓大好きな人に、チョコやケーキやクッキーのプレゼントをあげる日なんだよ❣️皆んなで明日小麦粉粘土でプレゼント作ろうか🥰」

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月06日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

🌨️感触遊び③トイレットペーパー粘土🧻 朝の会の時、先生から「今日は何のお遊びするか知ってる❓」と尋ねられ、「きょうはねんどー❗️」「トイレのやつー🧻」前日から聞いていた2歳児さんは、大きな声で答えてくれました🤩子ども達にとっては初めてのトイレットペーパー

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月04日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

❄️冬の感触遊び②絵の具スタンピング🎨 久しぶりの絵の具遊び🎨です😄子ども達は絵の具が大好き💕少しくらい手に着いても気づかずにひたすらにスタンピングを楽しみます😍「キレイなスタンプの形できるかな❓ひとつひとつゆっくり、優しくスタンプしてみよー😊」「まるいか

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月04日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

❄️冬の感触遊び① マカロニと春雨⛄️ 「来週は寒い日が多くなりそう🌨️」「寒くても楽しめる感触遊びを子ども達としたい❗️」「夏の感触遊びの時に、初めてした春雨遊びがお気に入りだったね😊またやりたいな❣️」職員で、日々の保育の相談をしている時のひと場面😌学年末が近づき

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年02月03日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

R6 節分 豆まき🫘 今年は2/2が節分当日でしたね❗️京田辺園は1日遅れの節分 豆まきを迎えました😌先週末「次に保育園に来た時、皆んなで豆まきしようね‼️」とさよならをしたので、朝登園した子ども達は「まめまき、がんばるぞ😆」モード全開です🤩R6の京田辺園

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園 キャッチ画像
  2025年01月28日

京都小規模保育事業所 ほほえみ保育園 京田辺園

おはぎ作り🍽️1月食育活動 2歳ぞうぐみさんにとって、おはぎ作りは昨年度お家の方とクッキングの経験があり、親しみのある和菓子ではあります🍡「皆んながいつも食べている白いご飯を、めん棒や手で、延ばしたり優しく握ったりして、おはぎの中身のお餅作ってね❣️」栄養士の先生から